fc2ブログ

ミッシェル・ガン・エレファントが蒔いた種

THEE HEADCOATS

今さらになってヘッドコーツを聴き漁っている。


ヘッドコーツ再入門者のおいらは、
すでにミッシェル・ガン・エレファントの影響で
日本でもそこそこの人気があったというから、
それなりの情報が得られるだろうと
「ヘッドコーツ」、「ビリー・チャイルディッシュ」について
いろいろとインターネットで調べようとするが・・・

意外なほど個人のページが無い!


一体どうした事だろう。
ミッシェル・ガン・エレファントが蒔いた種は
育たなかったのだろうか?


確かに今さらヘッドコーツというのは重々承知済みだが、
それにしてもどうした事だろうか?


ミッシェル・ガン・エレファントでヘッドコーツを聴いたヤツらは、
その後、どうしているのだろうか?


おいらが勝手に推測するに

・あのカッコ良さは言葉で表しにくいのでブログ等で文字にできない。
・あまりにアルバムが多いので混乱。
・ミッシェルに比べてあまりにクロいので手放した。
・とりあえずベストを聴いたがイマイチだった。


CONUNDRUM
もしもベストで挫折した方は、
おいらのように『 CONUNDRUM 』で再入門はいかがでしょうか?



スポンサーサイト



テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽

2008.11.29 | Comments(2) | Trackback(0) | パブロック

コメント

実は・・・。

ヘッドコーツは、私も好きなんですが、あまりにbeat-netさんが盛り上がっているので、ちょっとコメントしづらくて。

多分アルバムが多すぎるからかな、と思います。
私もそうで、ベストを二枚買ったあと、中古レコード屋で見つけたアナログを一枚を買っただけかな。
あと、DVDを買ったぐらい。(動いているところを見たかったので。)
私はぼちぼち集めてゆきます。

2008-11-29 土 10:08:01 | URL | MASA-KA #9DD8ZWDM [ 編集]

ヘッドコーツ

MASA-KAさま

こんにちは。
ヘッドコーツ、確かにアルバム多すぎですよね。
ベストを聴いたあと、さぁ次はと思ったときメゲます。

2008-11-30 日 04:21:37 | URL | BEAT-NET #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

BEAT-NET

Author:BEAT-NET


▼60年代ブリティッシュ・ビート-パブ・ロックのアルバム・レヴュー・サイト
BEAT-NET HOMEPAGE


▼60年代MODS紹介サイト
60年代モッズ・ガイド


▼PUB ROCK紹介サイト
パブ・ロック・ガイド


▼DR. FEELGOOD & WILKO JOHNSON FAN SITE
ドクター・フィールグッド&ウィルコ・ジョンソン ファン・サイト


▼ルーツ系ブルース、R&B、ロックンロールガイド
BRITISH BEAT CLASSIC


▼お問い合せ
BEAT-NETのサイトに関するお問い合せ、感想、リクエスト等はこちらからどうぞ。
お問い合せフォーム

ブログ内検索