BEAT-NET RECORDS 新着情報
BEAT-NET RECORDSでは、
パブロック、60,70年代ブリティッシュ・ロック、ブルースの各種中古CDを追加いたしました。
【イチオシ盤】
ライヴ・アット・テレサズ1975 / ジュニア・ウェルズ
このジャケットのカッコよさでキマリです。
ラジオ放送向けのライヴらしいですが、
ブルース・クラブの雰囲気がムンムン!
ジュニア・ウェルズのブギーが最高に楽しめるライヴ盤。
⇒ 詳細を見る
[国内盤中古CD]
● 朝日のあたる家 / アニマルズ [TOCP-7545]
● アイル・ビー・ホーム / チリ・ウィリ・アンド・ザ・レッド・ホット・ペッパーズ [MSIF 3521]
● 地獄に堕ちた野郎ども(紙ジャケ) / ダムド [TECI-24405]
● アイヴ・ビーン・ロンリー・フォー・ソー・ロング(紙ジャケ) / フレデリック・ナイト [UCCO-9550]
● フェイム・アット・ラスト+9(紙ジャケ) / ジョージィ・フェイム [UICY-93170]
● ニュー・ブーツ・アンド・パンティーズ / イアン・デューリー [TECX-25791]
● ファースト・オフェンス / インメイツ [WPCR-1762]
● ショット・イン・ザ・ダーク / インメイツ [WPCR-1763]
● トゥルース(紙ジャケ) / ジェフ・ベック [TOCP-67688]
● スタジオ・ワークス1964~1968 / ジミー・ペイジ [TECX-22606]
● ライヴ・アット・テレサズ 1975 / ジュニア・ウェルズ [PCD-23828]
● ミスフィッツ+4(紙ジャケ) / ザ・キンクス [VICP-63848]
● レッド・ツェッペリン(紙ジャケ) / レッド・ツェッペリン [WPCR-11611]
● 熟れた果実(紙ジャケ) / マギー・ベル [AIRAC-1181]
● ホワット・ア・マン+11(紙ジャケ) / マンフレッド・マン [UICY-9250]
● 黄金の軌跡(紙ジャケ) / モット・ザ・フープル [MHCP 1067]
● ロリー・ギャラガー(紙ジャケ) / ロリー・ギャラガー [BVCM-37880]
● 電気の武者 / T.レックス [20CP-11]
● ザ・スライダー(紙ジャケ) / T.REX [TECI-24041]
● ファイン・オールド・トム(紙ジャケ) / トム・ニューマン [ARC-7148]
● BARBED WIRE BLUES / ウィルコ・ジョンソン [VSCD-006]
● ロンドン・R&B・セッションズ - ライヴ・アット・ホープ&アンカー / オムニバス [ALCD 9.00135]
[輸入盤中古CD]
● ACTION PACKED / THE ACTION [EDCD 699]
● YAKETY YAK / THE COASTERS [8122-73225-2]
● WE ARE PAINTERMEN / THE CREATION [REP 4735-WY]
● AS IT HAPPENS / DR. FEELGOOD [GRANDCD15]
● BAD BOY / LARRY WILLIAMS [SPCD 7002]
● YOU SAY ROCK / MICKEY JUPP [GAFCD-1000]
● LIVE AT THE BBC / MICKEY JUPP [HUX053]
● THE ABOMINABLE SHOWMAN / NICK LOWE [FIEND CD 184]
● HURRA DIE RATTLES KOMMEN / THE RATTLES [IMS 7003]
● JUMP / THE RIOT SQUAD [CMRCD 703]
● SECONDS OF PLEASURE / ROCKPILE [CK 63983]
● THE BEST OF WILKO JOHNSON - VOLMUE 1 [CADIZCD105]
● THE BEST OF WILKO JOHNSON - VOLMUE 2 [CADIZCD106]
● ZOOT! LIVE AT KLOOK'S KLEEK / ZOOT MONEY [REP 5004]
● GOODBYE NASHVILLE - A PUB ROCK ANTHOLOGY / VA [CMEDD1451]
⇒ 新着商品はコチラから
※中古商品はすべて1点ものです。
売り切れの際はご了承ください。
60,70年代UKロック専門オンライン中古CDショップ
BEAT-NET RECORDS
PCサイト: http://www.beat-net-records.info/
携帯サイト: http://www.beat-net-records.info/m
2011.08.02 | Comments(0) | Trackback(0) | BEAT-NET RECORDS新着情報
