fc2ブログ

モッズ・ビート・ファンにオススメ、北南東西

OUT OF TIME - THE IMMEDIATE ANTHOLOGY / CHRIS FARLOWE

モゴモゴ・シャウトが強烈なクリス・ファーロウ。

おいらはコテコテなヒットを出す前の初期がお気に入り。


【“モッズ・ビート・ファンにオススメ、北南東西”の続きを読む】


スポンサーサイト



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

2009.03.27 | Comments(0) | Trackback(0) | モッズおすすめアルバム

地味といえばコチラも

OFFICIAL BLUES BAND BOOTLEG ALBUM / THE BLUES BAND

地味といえば、こちらもそれなりザ・ブルース・バンド。


元マンフレッド・マンの二人が在籍していたりして
大物メンバーいるんですけどね。


【“地味といえばコチラも”の続きを読む】


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

2009.03.24 | Comments(0) | Trackback(0) | パブロック

猛烈に地味

LITTLE WILLIE RAMBLE / ROD DEMICK & HERBIE ARMSTRONG

このアルバムはガレージR&Bオムニバス『 MAXIMUM R'n'B 』にも収録されていた
THE WHEELSのメンバーだった
ロッド・デミック(ROD DEMICK)とハービー・アームストロング(HERBIE ARMSTRONG)によるアルバム。

猛烈に地味です。


【“猛烈に地味”の続きを読む】


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

2009.03.20 | Comments(0) | Trackback(0) | パブロック

ジャケ(の娘)買い

IT DON'T BOTHER ME / BERT JANSCH

ブリティッシュ・ブルースのもうひとつのライン、ブルース・ン・フォーク。
フォークにブルースやジャズ、トラッドなども交える
ハイブリッドな放浪男、バート・ヤンシュ。


【“ジャケ(の娘)買い”の続きを読む】


テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

2009.03.18 | Comments(0) | Trackback(0) | その他

絶品!ガレージ系ブリティッシュR&B集

MAXIMUM R'n'B / VA
ジャケットはアレなんですが、
中身は絶品のこのオムニバス盤
『 MAXIMUM R'n'B 』


【“絶品!ガレージ系ブリティッシュR&B集”の続きを読む】


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

2009.03.09 | Comments(10) | Trackback(0) | 60'sブリティッシュ・ビート

コテコテ137、オルガン・キングの呻きを聴け

GOT MY MOJO WORKIN' / JIMMY SMITH
ジミー・スミスといえばオルガンのキング!
そのキングのノドが聴けるブルース・アルバム
『 GOT MY MOJO WORKIN' 』。


【“コテコテ137、オルガン・キングの呻きを聴け”の続きを読む】


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

2009.03.01 | Comments(0) | Trackback(0) | モッズおすすめオルガン・ビート

«  | HOME |  »

プロフィール

BEAT-NET

Author:BEAT-NET


▼60年代ブリティッシュ・ビート-パブ・ロックのアルバム・レヴュー・サイト
BEAT-NET HOMEPAGE


▼60年代MODS紹介サイト
60年代モッズ・ガイド


▼PUB ROCK紹介サイト
パブ・ロック・ガイド


▼DR. FEELGOOD & WILKO JOHNSON FAN SITE
ドクター・フィールグッド&ウィルコ・ジョンソン ファン・サイト


▼ルーツ系ブルース、R&B、ロックンロールガイド
BRITISH BEAT CLASSIC


▼お問い合せ
BEAT-NETのサイトに関するお問い合せ、感想、リクエスト等はこちらからどうぞ。
お問い合せフォーム

ブログ内検索