fc2ブログ

サイッコウ! ロックパイルのライヴ盤「LIVE AT MONTREUX 1980」

LIVE AT MONTREUX 1980

あのぅ、サイッコウです!

この疾走感たまらなくシビレます。
1980年7月12日、カナダ、MONTREUX JAZZ FESTIVALでの
ロックパイルのライヴ「LIVE AT MONTREUX 1980」がCDで発売。

メルシィ・ポークー。


最高の曲に最高のプレイ、タルさは一切無し。
音もいいし、臨場感もいいし、
全ロックファンに激おススメします。


まるでジョン&ポール&ジョージのようにヴォーカルとれる
デイヴ&ニック&ビリーのフロント3人は超強力っすね。

やっぱ複数のヴォーカリストがからみあうと、
たまらず腰にグググィっときて、
なんだか血の循環が一気に加速。


ライヴならでのこのバンドの暴走感も最高、
そのうえこの味あるプレイがサスガ。

特に2本のギターのからみは絶品で、
ビートルズ、ストーンズとはまた違った快感なんです。

ヤバッ、バンドやりたくなってくるなぁ。


どうにもこうにも最高のライヴ盤っす!


▽LIVE AT MONTREUX 1980
Amazonの詳細

※国内盤はSHM-CD仕様。
Amazonの詳細



スポンサーサイト



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

2011.08.26 | Comments(6) | Trackback(0) | パブロック

コメント

これは

気にはなってたんですよね~。
やっぱ買いかな。。。(笑)

2011-08-26 金 15:23:14 | URL | アベ #- [ 編集]

これはシビレます。

ジャケがもうひとつですが、内容はばっちり。
ズバリ、シビレます。

2011-08-28 日 08:57:26 | URL | BEAT-NET #- [ 編集]

もんとるー

数多あるロックパイルのライブ音源の中でもかなりいい具合ですね!あと「ハートオブザシティ」があれば完璧でした

2011-09-08 木 09:21:38 | URL | Hirosweet #UGr4nkYc [ 編集]

かなりいい具合です!

確かにかなりいい具合ですね!
なるほど「ハートオブザシティ」。
この際ドカンとロックパイル音源をまとめて正規リリースしてほしいですね。

2011-09-09 金 15:05:31 | URL | BEAT-NET #- [ 編集]

はじめまして

コレをキッカケにもっとロックパイルが注目されるといいのですが、、あまりに音源が少ないのが残念です

それだけにこのアルバムのリリースは嬉しいですね

2011-11-20 日 09:00:51 | URL | col #dQJ7mEzU [ 編集]

Re: はじめまして

実力は文句無し!
たしかにもっと音源をリリースしてほしいですね。
個人的にはComplete ROCKPILE Worksなんてのも大歓迎です。

2011-11-21 月 10:52:16 | URL | BEAT-NET #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

プロフィール

BEAT-NET

Author:BEAT-NET


▼60年代ブリティッシュ・ビート-パブ・ロックのアルバム・レヴュー・サイト
BEAT-NET HOMEPAGE


▼60年代MODS紹介サイト
60年代モッズ・ガイド


▼PUB ROCK紹介サイト
パブ・ロック・ガイド


▼DR. FEELGOOD & WILKO JOHNSON FAN SITE
ドクター・フィールグッド&ウィルコ・ジョンソン ファン・サイト


▼ルーツ系ブルース、R&B、ロックンロールガイド
BRITISH BEAT CLASSIC


▼お問い合せ
BEAT-NETのサイトに関するお問い合せ、感想、リクエスト等はこちらからどうぞ。
お問い合せフォーム

ブログ内検索